MCI(軽度認知障害)とは
『老化による物忘れ』と『認知症』の間に、認知症の前段階である軽度認知障害(MCI)と 称されるグレイ・ゾーンが存在します。
MCIの段階では、日常生活には支障はありませんが、認知症の予備軍であるため、放置すると5年で約50%の方々が、認知症に進行すると考えられています。
つまり、MCIの段階で、適切な予防や治療を行えば、認知症の発症を防ぐこと、遅らせる事が可能であると言われており、MCIの段階での対処が非常に重要と言えるでしょう
早期発見、適切な予防が重要
