|
 |
院 長 操 潤
生年月日
1963(昭和38)年11月11日
これまでの主な経歴
1990(平成2)年関西医科大学医学部を卒業後、岐阜大学医学部附属病院第2内科(現在の循環器・呼吸器・腎臓病態学講座)、平野総合病院内科にて研修。1997(平成9)年、岐阜大学大学院医学研究科修了、医学博士号取得。国立療養所豊橋東病院循環器内科、名古屋共立病院内科、岐阜大学医学部附属病院循環器内科勤務にて虚血性心疾患を中心とした一般および救急診療に従事する。2001(平成13)年より操健康クリニックに勤務。2014(平成26)年7月より操健康クリニック院長。
資 格
医学博士
日本内科学会認定医
日本総合健診医学会認定総合健診専門医
日本人間ドック学会認定人間ドック専門医
日本医師会認定産業医
日本医師会認定スポーツ医
所属学会
日本内科学会
日本循環器学会
日本心臓病学会
日本総合健診医学会
日本人間ドック学会
その他
日本総合健診医学会 評議員 |
 |
副院長 操 裕
生年月日
1970(昭和45)年6月14日
これまでの主な経歴
1996(平成8)年大阪医科大学医学部を卒業後、岐阜大学医学部附属病院第2内科(循環器・呼吸器・腎臓病態学講座)、岐阜市民病院第1内科・循環器内科にて研修後、岐阜市民病院第1内科・循環器内科、平野総合病院内科に勤務。2005(平成17)年岐阜大学大学院医学研究科を修了、博士号を取得。岐阜大学医学部附属病院循環器内科勤務の後、2006(平成18)年より米国New
York Medical College, Cardiovascular Research Institute 研究員。2008(平成20)年より操健康クリニックに勤務。
資 格
医学博士
日本内科学会認定医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本総合健診医学会認定総合健診専門医
日本人間ドック学会認定人間ドック専門医 日本旅行医学会認定医
日本医師会認定産業医
所属学会
日本内科学会
日本循環器学会
日本総合健診医学会
日本人間ドック学会
日本旅行医学会
日本消化器がん検診学会
日本感染症学会
日本ペインクリニック学会
アメリカ心臓協会(American Heart Association)
|
 |
操 真紀
生年月日
1974(昭和49)年10月30日
これまでの主な経歴
1999(平成11)年大阪医科大学医学部を卒業。京都大学医学部附属病院、岸和田市民病院にて臨床研修後、岸和田市民病院小児科、舞鶴市民病院小児科勤務。2003(平成15)年、京都大学大学院医学研究科入学、京都大学ウィルス研究所にて、成人T細胞白血病ウイルスの研究に従事。2007(平成19)年京都大学大学院修了、博士号取得。2013年4月より操健康クリニックに勤務。
資 格
医学博士
日本小児科学会認定専門医
日本医師会認定産業医
日本アレルギー学会専門医
所属学会
日本小児科学会
日本アレルギー学会
日本癌学会
メッセージ
赤ちゃんからお年寄りまで、患者さまに寄り添う診療を心がけています。 |
 |
中川 義仁
これまでの主な経歴
1994(平成6)年 大阪医科大学医学部 卒業
2000(平成12)年 大阪医科大学 大学院医学研究科 終了学位取得
2009(平成21)年 4月〜 藤田保健衛生大学 消化器内科講師
資 格
医学博士
日本内科学会 総合専門医・指導医・東海地方会評議員
日本消化器病学会 専門医・東海地方会評議員
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医・東海地方会評議員
日本がん治療認定機構 認定医
所属学会
日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本癌学会
日本大腸肛門病学会 |
 |
田中 俊樹
生年月日
1976(昭和51)年8月8日
これまでの主な経歴
2002(平成14)年 岐阜大学医学部 卒業
2002(平成14)年〜 岐阜大学附属病院 第二内科
2003(平成15)年〜 岐阜市民病院 第一内科
2011(平成23)年〜 岐阜大学附属病院 第二内科
資 格
日本内科学会 認定内科医
日本循環器学会 専門医
所属学会
日本内科学会
日本循環器学会
日本心血管インターベンション治療学会
心臓リハビリテーション学会 |
 |
名和 隆英
生年月日
1978(昭和53)年10月26日
卒業大学
岐阜大学医学部 卒業
資 格
日本内科学会 認定内科医
心臓リハビリテーション指導士
日本循環器学会 循環器専門医
所属学会
日本内科学会
日本循環器学会
心エコー図学会
高血圧学会
日本救急医学会 |
|
|
保健師 |
2名 |
|
保健師 |
2名 |
管理栄養士 |
1名 |
|
特定保健指導実践者 |
1名 |
|
糖尿病療養指導士 |
1名 |
看護師 |
12名 |
|
正看護師 |
6名 |
|
准看護師 |
6名 |
放射線技師 |
7名 |
|
胃がん検診専門技師 |
1名 |
|
マンモグラフィー撮影認定技師 |
3名 |
臨床検査技師 |
9名 |
|
総合健診指導士 |
2名 |
|
超音波検査士 |
1名 |
|